リードの安定した管理におすすめ。リードヴァイタライザー✨

・おすすめのモノ

今回はリードの管理について。こんな方に読んでいただきたい記事です👇

  • 毎日リードの状態が変わりすぎて困っている
  • たまにしか吹かない種類のサックスのリードの良い保管方法を知りたい
  • いいリードが長持ちしない

リードの管理方法はプロのプレイヤーでも人によってかなり差があります。

リードは特に湿度変化によって状態が変化してしまうため、いかに良い状態をキープするかが重要です。

そんな中で僕も含め多くのプレイヤーが愛用しているアイテムをご紹介します👍

※商品のリンクも貼っているので気になる方はそちらからぜひ☝️

リードヴァイタライザー

それがこちらです。

リードのメーカーとして有名なダダリオ社から出ている、

「リード・ヴァイタライザー」です✨

いわゆる「湿度調節剤」と言われるもので、リードケース内の湿度を一定(72%)に保ってくれる非常に良くできたアイテム。

双方向の湿度調節剤なので、72%のやつであれば、ケース内の湿度が60%だったら13%引き上げてくれて、湿度が80%だったら8%下げてくれる、といったイメージです。

中にこんな感じのパックが入っています。

※この中に湿度調節のジェルのようなものが入っていますが、開けずにこのパックのまま使います。

使い方は超簡単!

使うといってもこのパックをそのままリードケースに入れておくだけです✨

僕は普段、普通に市販されているジップロックに入れてリードを管理しているのですが、そこにポイっと入れておくだけ👍(なるべく密閉されている入れ物だとより効果を実感できるような気がします)

ちなみにダダリオ社からはこのヴァイタライザーがセットできる、専用のケースが発売されているのでこちらもおすすめです。

効果はどうなの??

一番気になるのはここですよね。

色々なレビューがありますし、人によって感じ方は様々かと思いますが、僕の感覚ではかなり安定感が増す感じがあります⭕️

昨日まで良かったリードが次の日になったらびっくりするくらい吹きにくくなる、みたいなことはほぼなくなると思います。

特に冬の乾燥した時期と、梅雨〜夏のジメジメした時期に効果を実感できます。

吹いた後のリードが急激に乾燥したり、吹いていないのにリードが湿気を吸いすぎてしまう、といったことが防げるので非常にリードに優しいです👍

各リードの状態が把握しやすくなるのでリード選びの時間も短縮されるのではないでしょうか。

ただ勘違いしてはいけないのが、「元々のリードのポテンシャルがめっちゃ上がる」「全部同じ吹きごこちになる」、というわけではない点。

あくまで状態を安定させたり急激な状態変化を防ぐ効果なのでそこは注意が必要です。

ただ感覚的には良いリードがいい状態でキープできるとけっこう得した気分にはなります(笑)

ちなみに72%以外もあります。

管楽器のダダリオから出ているリード用としてのラインナップは「72%」のみですが、元の製造メーカーである「Boveda(ボヴェダ)」からは「32%」「49%」「58%」「62%」「69%」「75%」「84%」などたくさんのラインナップが出ています。

メーカーではケースバイケースでこういう使い分けをおすすめしています。

  • 「32%」・・・一週間以上、中長期のリードの保管。
  • 「72%」・・・日常的なリードの使用。
  • 「84%」・・・連続した練習やコンサートの直前。

「リード用」の他に「ギター用」「葉巻用」など用途は様々ですが代用できるのでお好みのものを探してみるのもいいかもしれませんね。

毎日リードの状態が変わってしまって練習の初めにリード選びの時間が長く必要になってしまう、という方は試してみる価値ありです👍

ぜひ快適なリードライフを!✨

Boveda(ボヴェダ) | モリダイラ楽器
Bovedaは、世界で最も認められている2ウェイタイプの湿度コントロール剤のブランドです。こちらはBoveda(ボベダ/ボヴェダ)ブランド紹介ページです。

それではまた〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました