今回は久々のゲームブログ🎮。
例によってAPEXの話です。
今回はコントローラーにつけるスティックカバーの話。かなりおすすめです✨
そもそもスティックカバーって?
マジで世界変わります✨
スティックカバーとはコントローラーのスティックにはめるアイテムです。
こういうやつ👇

スティックの高さが上がるので細かいスティク操作が可能になります。ゴム素材のものを使えば指にフィットするので滑りにくくなりより安定した操作が可能になります。
僕は普段PS4でAPEXをやっていますが、これをつけてからエイムの合わせやすさ、リコイルのしやすさが格段に上がりました。
感覚的には「数ミリの調整がしやすくなる」ような感覚です。
特にリコイル制御でのメリットはかなり大きいです。
スティックカバーをつけることでスティックの高さが高くなるのでちょっとの指の傾きがきちんとゲームに反映されるようになります。
「リコイル制御がうまくできないけど、感度下げて大きな視点移動が遅くなるのもなぁ、、」
という方は是非つけてみてください👍
僕が使ってるのはこれ☝️ KONTROL FREEK「INFERNO」
リンク
僕はこれを使っています。
スティックカバーはいろいろなメーカーからたくさん出ていますが、KONTROL FREEKの商品はプロゲーマーも多く愛用している安心のブランドです。
「INFERNO」の他にもいろいろなデザインのものがあるので是非一度サイトを見てみてください。
指に当たる部分の形や色が様々です。好きなものを選んでみてくださいね👍
これでみんな仲良くプレデター。
コメント