KOPの皆さん!
前節の引き分けは悔しかったですね、、、スパーズ強かった。
でも!!!
まだ夢が潰えたわけではありません🔥
前人未到の4冠👑の可能性はまだ残っています。
今回は次節アストンヴィラ戦のプレビューを。
プレミアリーグ 次節 vs アストンヴィラ
前節アンフィールドで引き分けたのは痛恨でした。
それにしてもスパーズの速攻は素晴らしかった、、、、ソン・フンミンも20ゴールの大台に乗りました。(もうアジア人最高ではなく世界最高クラスのプレイヤーですね)
首位シティは対マドリーの敗戦を感じさせない圧倒的な試合運びでニューカッスルに勝利し、勝ち点差が3に広がりました。
ここからはますます負けは許されなくなりました。
そんな状況での次節は奇しくもレジェンド、スティーブン・ジェラード率いるアストンヴィラ。
リヴァプールにゆかりのあるコウチーニョ、イングスも所属する難敵です。
前節バーンリー戦を3-1で勝利し2連勝中と調子もいいので油断できませんね、、、、
しかもイングス、ワトキンズ、ブエンディアの前3人が得点を決めているのでそこも怖いところです。
バーンリー戦ではラストパスの精度の高さが際立ってましたね。
リヴァプールとしては前節の失点シーンでもみられた、前がかりになった後ロングカウンターを打たれた時の「ファビーニョが戻ってくるまでのディフェンスラインのマークの受け渡しミス」に気をつけたいところ。
ケインをあれだけフリーで前を向かせたのは良くなかったですよね、、、
セセニョンにパスが通った時点でソンが完全フリーでそこにも結局ファビーニョは間に合いませんでした。
攻撃面では個人的に前線は前節同様サラー、マネ、ディアスがいいかと。
アストンヴィラのフォーメーション次第ではありますが、ファビーニョがマークされてサイドからの攻撃が多くなると思うので、サイドにはサラー、ディアスがいてほしい。マネはいいタイミングで降りてきてのポストにもなれるので良いかと。
この試合が勢いのつく勝利になれば、週末のFAカップ決勝も良いコンディションで戦えると思います。
ちなみにシティは、ストーンズ、ルベン・ディアス、ウォーカーが今季絶望という話も出ています。
対戦するチームの躍動にも期待しつつ、諦めずに4冠を目指していきましょう!!🔥
それではまた〜。
コメント